日本ハウズイング株式会社 インターンシップ特設サイト

となり。にふれる。

Message

マンションは、たくさんの人が暮らし、思い出を紡いでいく大切な場所。
私たち日本ハウズイングは、そんな暮らしのすぐ「となり」で、
安心や快適さを支えています。
お客さまの声を丁寧に聞き、その想いに寄り添いながら、日々の暮らしをより良いものにしていく。
答えは一つではなく、社員一人ひとりがお客さまに向き合い、
それぞれの想いや信念を持って日々コツコツと業務に取り組んでいます。
日本ハウズイングのインターンシップでは、そんな私たちの仕事に触れ、管理業の奥深さを知れるうえ、働く姿を体感できます。
暮らしを支えるって、実はすごくやりがいのあること。
あなたなら、どんな「となり」になれるだろう?

まずは、その一歩を踏み出してみませんか? 多彩なワークショップを用意して、お待ちしています!

あなたの「となり。」を考える
ワークショップです

Point

独立系管理会社
日本ハウズイングとは

私たち日本ハウズイングは、デベロッパーやゼネコンなどの親会社に属さない独立系管理会社です。
特定のマンションブランドに偏ることなく多様な建物を管理し、あらゆるお客さまニーズに応えています。

独立系管理会社で働くメリット

築浅から築古までさまざまな建物を扱う
同じ現場はなく、さまざまなケースに
関わることができる
さまざまな経験をすることで成長の幅が広くなる

暮らしをサポートするコンサルタント職、
建物の資産価値を維持する技術職

コンサルタント職

住まいの「となり」で支える仕事──コンサルタント職

コンサルタント職は、マンション管理の最前線で活躍する仕事です。お客さまに寄り添い、「永く住み良い環境をつくる提案」を行いながら、快適な暮らしを支えています。管理組合と密に連携し、要望を実現する「コンサルティング業務」、そしてマンションの資産価値を守る「マネジメント業務」がメインの仕事。築年数や規模が異なるさまざまな建物を担当し、それぞれに合った最適な管理を提案します。「住む人のとなり。」で、暮らしの安心を支える。そんなやりがいを感じられるのが、コンサルタント職です。

技術職

建物の「となり」で守る仕事──技術職

技術職の役割は、マンションを安全で快適に保ち続けること。そのために、建物の「保全・維持」を行い、住む人々の暮らしを支えています。工事の立案から施工管理、完了後の報告まで、一連の流れをすべて担当。自分の点検や提案が直接、人々の暮らしの安心につながるからこそ、大きな責任感とやりがいを感じることができる仕事です。築年数や規模が異なるさまざまな建物を扱い、それぞれに最適な管理を行うことで、建物の価値を守り、永く住み続けられる環境をつくっていきます。

Merit

インターンシップ参加の
メリット

日本ハウズイングでは、インターンシップに参加した学生の皆さまに、特別なご案内を優先的にお届けしています。例えば、会社説明会への優先のご参加や、採用イベントへの特別ご招待など、より深く日本ハウズイングを知り、選考に向けた準備ができる機会をご用意。インターンシップを通じて学んだことを活かしながら、一歩先の就職活動へとつなげることができます。興味のある方は、ぜひインターンシップにご参加ください!

先行会社説明会への
優先ご参加
採用イベントへの
特別ご招待
就活対策講座、
マンション見学会へのご招待

多数イベントをご用意しています。

Workshop

日本ハウズイングの
ワークショップ

日本ハウズイングでは、不動産やマンション管理に興味を持っていただけるようなワークショップや、コンサルタント職・技術職の具体的な仕事を体感できるインターンシップを開催しています。ぜひお気軽にご参加ください。

コンサルタント職

1DAY
仕事体験

不動産×コンサルの
魅力体感ワーク

  • 新宿対面 /
    オンライン(Zoom)
—「ひと」と、その暮らしを想う仕事。—

お客さまの気持ちを汲み、解決に向け提案する。自分が誰かの支えになる。
日本ハウズイングの仕事は、どの職種であっても「ひと」と、その暮らしを想うことが基本。
売り物を持たないからこそ、「ひと」が仕事の質を決める。それが、日本ハウズイングの仕事です。
お客さまに寄り添う「マンション管理(不動産×コンサルティング)」の魅力をリアルに体感してみませんか?

こういう方にオススメ
  • まずは気楽に
    参加したい方
  • 不動産業界が
    どんな業界か知りたい方
  • 先輩たちの声を
    聞きたい方
  • 人事に聞いてみたい
    ことがある方
  • 配属先は
    希望エリアを選びたい方
  • コンサルタント職を
    体験してみたい方
参加者の声
  • 就業体験がとてもリアルで、働くイメージを持つことができると同時に、お客さまの立場に立って考える視点を学ぶことができました。

  • 不動産業界は物件を売る「営業」のイメージが強かったので、住民の方が暮らしやすくなるためのサポートをする「管理」という仕事を初めて知り、魅力的に感じました。

  • 会社や仕事について、インターネットだけの情報だと理解できていなかったのだと気づきました。

詳細・エントリーはコチラ

日本ハウズイング マイページ ENTRY
5DAYs

マンション管理の魅力を発見する
インターンシップ

  • 5DAYs
  • 新宿対面開催
—マンション管理とコンサルティング職の本質に迫る5日間—

マンション管理やコンサルティング職の本質に迫る、5日間の対面型ワークショップです。営業部店やマンションの見学に加え、コンサルタント職の業務をリアルに体験でき、入社後の働くイメージをより具体的に描くことができます。また、現役の採用面接官による模擬面接やマナー講座など、就活対策も万全です。同じ志を持つ就活生同士で交流を深め、人脈を広げるチャンスもあります。
この夏、日本ハウズイングのインターンシップで自分らしく成長してみませんか?

こういう方にオススメ
  • 不動産業界を
    詳しく知りたい方
  • 先輩たちの声を
    知りたい方
  • 営業部店やマンションを
    見たい方
  • 仕事をリアルに
    体験したい方
  • 就活生同士で
    仲良くなりたい方
  • 現役面接官から
    就活対策を学びたい方
参加者の声
  • 5日間とても楽しく、インターネットではわからない日本ハウズイングの雰囲気の良さを肌で感じることができました。

  • 不動産業界は営業のイメージが強いですが、管理業のコンサルタントは利益だけでなく、お客さんのより良い生活を守ることを重視していることが伝わってきました。

  • マンション見学や支店見学といったイベントもあり、普段体験できないリアルを知ることができ、勉強になりました。

ワークショップ内容
  • 業界セミナー、就活マナー講座

    マンション管理業界、仕事内容、職種の説明、履歴書の書き方講座

  • コンサルティング業務(理事会)体験など

    マンション管理のメイン業務ともいえる「理事会運営」をグループワーク形式で体験できる

  • 研修センター見学

    入社時研修で使用している研修設備の見学

  • 模擬面接など

    現役面接官による模擬面接を実施

  • 支店見学

    マンション見学、支店社員との座談会、オフィス見学

詳細・エントリーはコチラ

日本ハウズイング マイページ ENTRY

技術職

1DAY
仕事体験

【建築・設備】
技術職まるわかりセミナー

  • 全日程
    オンライン(Zoom)
—マンション管理で、建物と生活を支える—

大学で学んだ知識を活かしたい!でもゼネコンやディベロッパーはなんか違う…。
そんな方におすすめなのが「マンション管理」の「技術職」です。「90分のオンラインセミナー」にて、不動産業界の仕組み、管理業界の安定性と成長性、建築・設備を扱う技術職に関してオンラインセミナーを通して技術職を擬似体験していただきます。

こういう方にオススメ
  • まずは気楽に
    参加したい方
  • 技術職がどんな仕事を
    しているのか知りたい方
  • 理系で学んできたことを
    活かしたい方
  • 文系だが技術職に
    興味がある方
  • 人事に聞いてみたい
    ことがある方
  • 配属先は希望エリアを
    選びたい方
参加者の声
  • 点検だけ、施工管理だけでない貴社の技術職の仕事が理解できました。また、少人数制であったため、積極的に質問しやすい環境が整っていて満足しました。

  • 技術職の具体的な業務を知り、リアルな働くイメージを明確に持つことができました。

  • 具体的な業務のスケジュールを知ることができ、働きやすい環境が整っていることがわかりました。

詳細・エントリーはコチラ

日本ハウズイング マイページ ENTRY
5DAYs

建築設備の魅力を発見する
インターンシップ

  • 5DAYs
  • 新宿対面開催
—マンション管理と建築設備の本質に迫る5日間—

技術職の本質に迫る、5日間の対面型ワークショップです。職場見学に加え、研修でも使用している設備の見学や、実際の修繕提案も体験することができます。技術職の職務内容を詳しく知りたい方や、自身が学んできたことをどのように活かすことができるかを知りたい方などにオススメです!

こういう方にオススメ
  • 学校で学んでいる知識を
    活かせるか試してみたい方
  • 工事現場を
    見たい方
  • 営業部店やマンションを
    見たい方
  • 仕事をリアルに
    体験したい方
  • 先輩たちの声を
    もっと知りたい方
  • 就活生同士で
    仲良くなりたい方
参加者の声
  • 会社全体として、明るくて親しみやすい方が多くて、参加していて楽しいと感じられ、抵抗なくカリキュラムに参加できました。

  • マンション管理業についてイメージが湧いていなかったけれど、現場や事業部見学を行うことで業務内容について理解することができました。

  • 修繕計画書の提案とそのプレゼンを行うことで、実務のプロセスを体験し、実践的な知識を得ることができました。

ワークショップ内容
  • 業界セミナー、技術職について

    マンション管理業界、仕事内容、職種(技術職)の説明、グループワーク

  • 大規模修繕工事現場バーチャル見学

    当社の遠隔巡回方式体験(バーチャルで現場を見学できる)

  • 事業部見学、現場見学、
    技術職社員との座談会

    社員が働くオフィス、現場を見学、加えて社員座談会あり

  • 点検業務体験

    現場巡回後の点検報告書を作成

  • 提案業務体験

    修繕提案、発表

詳細・エントリーはコチラ

日本ハウズイング マイページ ENTRY
Invitation

あなたの「となり」を、
探しましょう。

日本ハウズイングのインターンシップは、暮らしの「となり」に寄り添う仕事を知る特別な機会。ここでの経験が、きっとあなたの成長につながります。インターンシップや就職活動を通じて、あなたにとっての「となり」を一緒に見つけていきましょう。新卒採用サイトでは、先輩社員のリアルな働く姿も紹介しています。あなたの未来につながる一歩を、ぜひここから踏み出してください!

採用サイト