リプレース体験記
Vol.04
意思の伝達スピードがアップしました。

【お客様プロフィール】
フローレンス祗園 新橋リバーフロント
清水理事長
住人の声を聞いてくれない
住人の声が販売会社に伝わらないという不満がありました。
うちのマンションは、築3年半ほどになります。入居時からこれまで、住人のさまざまな意見やクレームがあり、それを管理会社から販売会社に申し入れるようにお願いしてきました。しかし、グループ会社同士という遠慮もあってなのか、私たちの声が販売会社へきちんと届くことはありませんでした。
また、私はマンション管理士の資格があるため、常々管理費が高いという思いもありました。そこで、販売会社に対して対等に仕事ができる、独立系の管理会社に変えることにしたのです。
意思伝達がスピードアップ、管理員さんの心配りにも大満足
変更後は、意思の伝達スピードがアップしました。
住人にとっては、管理員さんの働きで8割がた、管理会社の評価が決まるのではないでしょうか。そういう意味では非常に満足しています。通常の業務はもちろん、季節の飾りをさりげなく飾るなど、とてもよく気配りなさる方です。子供たちにも目を配ってくれて、とても安心感がありますね。住人同士でも「変えて良かったですね、きれいになりましたね」と話しています。
実務上では、意思伝達のスピード、会計の明朗さ、理事会の運営、問題解決能力、すべての点で向上しました。

管理組合の視点に立ち、その将来まで見据えた仕事を
管理会社には、最初に「管理組合ありき」の企業であってほしいものです。
管理会社も企業ですから、利益は追求するでしょう。しかし、その中にあっても、ときには不利益覚悟で住人に提案できるような企業であってほしい。今後も管理組合の視点に立ち、その将来まで見据えた仕事を期待しています。
マンション管理会社をお探しの方はこちら
マンション管理会社をお探しの方はお気軽にお見積り依頼及びご相談ください。